糖質制限やMEC食をしている人が外食に使えるのが、吉野家。
吉野家の牛皿・豚皿・鶏すき皿など、お肉だけをたっぷり食べられるメニューが多くあります。
テイクアウトもできるから、料理するのが面倒なときも使えますね!
ただし、意外と炭水化物が多いものや、塩分が高いものもあるので、食べ方には注意が必要かも。
ということで、吉野家の牛皿・豚皿などのカロリー・栄養をまとめました!
簡単にまとめると
- 全般的に低糖質・高タンパク質・高脂肪メニュー
- 鶏すき皿は炭水化物が高め
- 塩分の摂りすぎに注意!
牛皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:257kcal
- たんぱく質:13.9g
- 脂質:19.7g
- 炭水化物:6.0g
- 食塩相当量:2.0g
大盛
- エネルギー:315kcal
- たんぱく質:17.1g
- 脂質:24.1g
- 炭水化物:7.5g
- 食塩相当量:2.5g
特盛
- エネルギー:486kcal
- たんぱく質:26.4g
- 脂質:37.2g
- 炭水化物:11.5g
- 食塩相当量:3.8g
サラシア牛皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:260kcal
- たんぱく質:14.0g
- 脂質:19.7g
- 炭水化物:6.8g
- 食塩相当量:2.2g
大盛
- エネルギー:318kcal
- たんぱく質:17.2g
- 脂質:24.1g
- 炭水化物:8.2g
- 食塩相当量:2.6g
特盛
- エネルギー:489kcal
- たんぱく質:26.4g
- 脂質:37.2g
- 炭水化物:12.2g
- 食塩相当量:4.0g
牛カルビ皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:419kcal
- たんぱく質:15.3g
- 脂質:33.3g
- 炭水化物:10.7g
- 食塩相当量:2.1g
大盛
- エネルギー:544kcal
- たんぱく質:20.0g
- 脂質:43.9g
- 炭水化物:12.1g
- 食塩相当量:2.4g
特盛
- エネルギー:660kcal
- たんぱく質:24.5g
- 脂質:54.2g
- 炭水化物:12.2g
- 食塩相当量:2.5g
豚皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:229kcal
- たんぱく質:11.7g
- 脂質:14.2g
- 炭水化物:11.6g
- 食塩相当量:2.1g
大盛
- エネルギー:286kcal
- たんぱく質:14.6g
- 脂質:17.7g
- 炭水化物:14.9g
- 食塩相当量:2.6g
特盛
- エネルギー:409kcal
- たんぱく質:22.2g
- 脂質:26.6g
- 炭水化物:16.3g
- 食塩相当量:2.7g
鶏すき皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:384kcal
- たんぱく質:23.8g
- 脂質:21.5g
- 炭水化物:21.6g
- 食塩相当量:4.3g
大盛
- エネルギー:518kcal
- たんぱく質:31.8g
- 脂質:29.5g
- 炭水化物:27.9g
- 食塩相当量:5.7g
※特盛はありません。
ねぎ塩豚皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:309kcal
- たんぱく質:16.6g
- 脂質:21.2g
- 炭水化物:9.6g
- 食塩相当量:3.8g
大盛
- エネルギー:390kcal
- たんぱく質:20.9g
- 脂質:26.4g
- 炭水化物:12.2g
- 食塩相当量:5.0g
特盛
- エネルギー:587kcal
- たんぱく質:31.4g
- 脂質:41.4g
- 炭水化物:16.3g
- 食塩相当量:6.7g
ねぎ塩カルビ皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:269kcal
- たんぱく質:22.6g
- 脂質:14.2g
- 炭水化物:7.1g
- 食塩相当量:3.1g
大盛
- エネルギー:356kcal
- たんぱく質:30.1g
- 脂質:18.8g
- 炭水化物:9.2g
- 食塩相当量:4.1g
特盛
- エネルギー:443kcal
- たんぱく質:37.5g
- 脂質:23.4g
- 炭水化物:11.3g
- 食塩相当量:5.1g
ねぎ塩鶏皿のカロリー・栄養
並盛
- エネルギー:296kcal
- たんぱく質:19.6g
- 脂質:17.7g
- 炭水化物:8.6g
- 食塩相当量:4.2g
大盛
- エネルギー:451kcal
- たんぱく質:29.9g
- 脂質:26.5g
- 炭水化物:13.5g
- 食塩相当量:6.8g
※特盛はありません
鶏すき皿は炭水化物は多め
吉野家は、糖質制限やMEC食をやっている人向きのメニューが多いです。
全般的には、1食分の炭水化物は7〜16g程度。
ただし、鶏すき皿は多めになっていて大盛は27.9g。
厳しい糖質制限をやっている人は、注意が必要なメニューかもしれませんね。
MEC食の人は塩分に注意したほうがいいかも
外食すると塩分を摂りすぎてしまうこともあります。
吉野家もメニューによっては塩分は多めになっています。
MEC食をしている人は、チーズ120gで3〜4g摂取することになるので、合わせて考えたほうが良いですね。
【塩分が多めのメニュー】
- 鶏すき皿(大盛)・・・5.7g
- ねぎ塩豚皿(大盛)・・・5.0g
- ねぎ塩豚皿(特盛)・・・6.7g
- ねぎ塩カルビ皿(特盛)・・・5.1g
- ねぎ塩鶏皿(大盛)・・・6.8g