オルビスが販売している『スリムキープ』を2018年1月リニューアルされることがわかりました。
スリムキープは、ダイエットサプリメントで、炭水化物・糖質・脂質をサポートするとのこと。
それじゃ、リニューアルして何が変わったのか?
原材料やダイエットをサポートできる理由について調べてみました。
オルビス『スリムキープ』の原材料と成分
リニューアル前のスリムキープの原材料を公式サイトで確認してみました。
<スリムキープの原材料とサポート成分>
還元麦芽糖水飴、桑の葉エキス、デキストリン、
茶花エキス、キノコキトサン、グァバ葉エキス、
乳清カルシウム(乳由来)、杜仲葉エキス、セルロース、
ショ糖エステル、シェラック
この中で、ダイエットのサポートするという成分が、以下の5つの成分
- グァバ葉エキス
- 桑の葉エキス
- 茶花エキス
- キノコキトサン
- 杜仲葉エキス
参考サイト▷【ダイエットサプリ】スリムキープ-ORBIS
<リニューアルされたサポート成分>
そして、リニューアルされたスリムキープは、以下の成分になっています。
- セイタカミロバラン果実エキス
- 桑の葉エキス
- 茶花エキス
- グァバ葉エキス
- 杜仲葉エキス
キノコキトサンがなくなり、セイタカミロバラン果実エキスが配合されています。
参考サイト▷【新発売】「脂肪」と「糖」をカットして、我慢しないダイエットを応援!人気のサプリがインド原産果実新配合でリニューアル発売。『スリムキープ』-PR TIMES
セイタカミロバラン果実エキスってなんだ?
セイタカミロバラン果実エキスって、言われてもよくわかりませんよね?
ということで調べてみました。
セイタカミロバラン果実は、元々はインドの伝統的医学で、むくみ・痔・下痢などのために使用されているもののようです。
また、タンニンなどのポリフェノールが含まれていることが特徴とのこと。
セイタカミロバランとターミナリアベレリカは同じ?
セイタカミロバランについて検索してみると、ターミナリアベレリカ(またはターミナリアベレリリカ)とも出てきます。
また、ターミナリアベレリカを使用したサプリメントの原材料を見ると、
ターミナリアベレリカ(セイタカミロバラン)
と書かれています。
同じもの?
参考サイト▷「ターミナリアベレリリカ」原料の取扱い会社-原料・受託バンク
そのターミナリアベレリカについては、東洋新薬のサイトでは、以下の作用の可能性があると記載されています。
- 食後血糖値上昇抑制作用
- 血中中性脂肪値上昇抑制作用
- 抗肥満作用
参考サイト▷その他機能性素材-株式会社 東洋新薬
こちらも参考になります。
研究結果の数値をみると、多少の変化があるようなので、ダイエットのサポートになるかもしれませんね。
リニューアルのオルビス『スリムキープ』についてまとめ
リニューアルされたオルビス『スリムキープ』の原材料を調べてみると、セイタカミロバラン果実エキスが配合されていました。
セイタカミロバランとは、ターミナリアベレリカと同じもののようで、脂肪の蓄積や血糖値上昇を抑制する働きが期待できるののようです。
個人的には、食事から摂取する脂肪(脂質)は重要な栄養素ですし、
カラダに脂肪が蓄積される原因には、糖質の摂取量が大きく関係しているので、
炭水化物を抑えた食事をしていれば、さほど必要ないかな?と思ってしまいます。
友人や会社の付き合いでどうしても食事を調整できない場合は、多少のサポートになるかも?と思います。