MEC食は、肉200g・卵3個・チーズ120gを食べる食事法です。
場合によってはそれ以上食べても良いとしています。
これらの食品を中心にした食事なので、低糖質・高たんぱく質・高脂質の食事になります。
では、ダイエットを目的にした場合、筋トレは必要なのか?
ダイエットと言えば、食事管理と運動が基本ですが、MEC食の場合は?
調べてみました!
MEC食では運動は必須ではない
MEC食では、運動を必ずしなければいけないわけではありません。
「運動をしたくなったら、しても良い。」というスタンスをとっています。
これまで栄養不足だった人がMEC食を続けていると、栄養が満たされカラダを動かしたくなる人がいるそうです。
そのような人は、運動を始めているようです。
逆に言うと、運動したいと思わなければしなくてよいということです。
また、MEC食にして日常生活でよく動く工夫をするだけで、筋肉がついてくるとも説明しています。
「くびれしぴ」ではスロトレを推奨
MEC食を推奨している吉岡秀樹さん著『くびれるレシピ・7つのルール』(通称くびれしぴ)では、スロートレーニングを紹介しています。
ただし、運動しなくてもダイエットはできるとしています。
吉岡秀樹さんは、あくまでも栄養を十分に摂取することが最重要。
これは、基礎代謝を上げるためや筋肉を増やすためにも、栄養を十分に摂取していることが必要なためです。
そのため、鉄分・ビタミンB群・たんぱく質が重要=肉・卵・チーズ+葉野菜を摂取することが必要としています。
詳細は、以下の電子書籍を参考にしてみてください。
▷ダイエット・バイブル 「くびれるレシピ・7つのルール」 だから、失敗する! あなたのダイエット-Amazon
MEC食に筋トレは相性が良い?
ボディビルダーがMEC食
MEC食ダイエットで筋トレが必要かどうか、とは少し話は逸れてしまいますが・・・。
MEC食は、筋肉をつけながら体脂肪・体調をコントロールに優れている、と考えているボディビルダーの方がいます。
▷Tensei Morita Powered by LINE
Morita Tenseiさんは、ご自身のブログで以下のように述べています。
私自身がMEC食ダイエットと、ケトジェニックダイエットを実践した経験上で言わせて頂ければ
MEC食ダイエットの方が、体脂肪の落ちるスピードも速く、渋滞期間も無く、且つ空腹を感じる事もありません。引用:各、ダイエットのメリット、デメリット(そして何故、穀物を食べるように成ったのか?)-Tensei Morita Powered by LINE
私の場合、今年2月から、完全にMEC食ですが、9月の大会に向けての減量中でも、継続しています。
常に、肉、卵、チーズから蛋白質と脂質を摂取していますし、特に、飽和脂肪酸の脂質摂取は、体脂肪を落とすのに、重要なので、バター、ラードは欠かせません。
既に6箇月以上、この状態を維持し、糖質はカットしていますので、既に完全なケトーシスに成っており、それ故に糖質を欲する事も無く、体調も万全です。
以下の記事も参考になります。
餅田コシヒカリさんはMEC食+運動で7kg減!
2017年12月26日放送『有田哲平と高嶋ちさ子の明日は我がミーティング』では、MEC食でダイエットしている芸人の餅田コシヒカリさんが、筋力トレーニングとタバタトレーニングに挑戦。
その結果、3週間で7.4kgのダイエットに成功しています。
MEC食で順調に体重は落ちていましたが、停滞期に入ったタイミングで運動を行い、短期間のダイエットに成功しています。
詳細は以下の記事にまとめています。
▷餅田コシヒカリが7kg痩せたタバタトレーニングにダイエット効果はない?!【明日は我がミーティング】
僕の体験談
僕は今、運動を全くしないでMEC食のみでダイエットできるか実験中です。
過去には、MEC食実践中にも運動をしないで体重62〜63kg、体脂肪率15%前後を維持できていました。
現在(2018年1月)は、体重・体脂肪率共に上昇中。笑
(体重66〜67kg、体脂肪率17〜18%)
この違いは何か?と考えて思い当たるのが、生活スタイルの違い。
MEC食で体脂肪率を15%を維持できてきた時は、立ち仕事でよく歩いていました。
現在は、デスクワークでほとんど動くことがありません。
MEC食をしていると、代謝がアップ・体脂肪燃焼が高まると言われています。
でも、体脂肪をエネルギーにする機会があまりにも少なすぎると、体重(体脂肪)を落とす機会も減って、なかなかダイエットするのは難しいのかもしれません。
ただし、体感として、運動をしないでMEC食だけでも、標準体重まではダイエット可能だと思います。
MEC食ダイエットで運動・筋トレは必要かまとめると
MEC食でダイエットする場合、基本は筋トレやジョギング・ウォーキングなどの運動は必要なし。
MEC食だけ標準体重(健康体重)までは痩せることは可能。
でも、更に体脂肪を落としたい場合は、運動を加える必要はあるのでは?と推測します。
栄養不足(不規則な食生活)だった人がMEC食を始めた場合は、まずはカラダにしっかり栄養を与える期間を設ける。運動は無理にしない。
標準体重よりもさらにカラダを引き締めたい人は、体調が良くなってカラダを動かしたくなったタイミングで、運動を始めると良いかもしれません。