2020年から立て続けに店舗を増やしている唐揚げ専門店さくら商店。テイクアウト専門のお店です。
2021年4月現在の店舗は、矢川(国立市富士見台)、品川シーサイド店、小作店(羽村市栄町)、栄町店(府中市栄町)。
そこで、それぞれの店舗場所・営業時間・電話番号、そしてメニューについてご紹介します。
目次
場所
矢川店(2020年9月26日オープン)
住所 | 東京都国立市富士見台3-5-1 ヘリオス378国立 103 |
最寄駅 | JR南武線「矢川駅」徒歩12分 JR南武線「谷保駅」徒歩13分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
電話番号 | 042-505-6886 |
品川シーサイド店(2021年4月24日オープン)
住所 | 東京都品川区東品川3-27-17 |
最寄駅 | 「品川シーサイド駅」徒歩5分 「青物横丁駅」徒歩6分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
電話番号 | 03-6718-4800 |
小作店(2021年3月26日オープン)
住所 | 東京都羽村市栄町1-3-11 |
最寄駅 | JR青梅線「小作駅」徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
電話番号 | 042-578-8800 |
栄町店(2020年12月27日オープン)
住所 | 東京都府中市栄町2-22-26 冨士ビル101 |
最寄駅 | 「北府中駅」徒歩20分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
電話番号 | 042-319-1147 |
メニューについて
唐揚げの味は『伝統の醤油』『究極の塩』2種類が基本。重さ(g)売りです。
120g(約2貫) | 260円(税別) |
250g(約4貫) | 520円(税別) |
375g(約6貫) | 780円(税別) |
500g(約8貫) | 1,040円(税別) |
625g(約10貫) | 1,300円(税別) |
750g(約12貫) | 1,560円(税別) |
875g(約14貫) | 1,820円(税別) |
1kg(約16貫) | 2,080円(税別) |
よくばりパックならお得に3種類の味が楽しめる
『伝統の醤油』『究極の塩』『季節もの』の3種類の味が楽しめます。
- よくばりパック(小):750円(税別)⇒各種類2貫ずつ
- よくばりパック(大):1500円(税別)⇒各種類4貫ずつ
その他のメニュー
手羽先(5本) | 480円(税別) |
から揚げ弁当(3貫) | 480円(税別) |
から揚げ弁当(4貫) | 550円(税別) |
から揚げ弁当(5貫) | 650円(税別) |
あいもり弁当(醤油・塩2貫ずつ) | 550円(税別) |
チキン南蛮弁当 | 680円(税別) |
チキン南蛮(単品) | 550円(税別) |
さくら商店おすすめの温め直し方
さくら商店さんがオススメしている、唐揚げの温め直し方をご紹介します。
(電子レンジとトースターを使用します。)
- 電子レンジで30秒ほどあたためる
- アルミホイルを軽く丸めて、トースターの受け皿に敷く
- その上に唐揚げを乗せて2〜3分ほど加熱
まとめ
唐揚げ専門店さくら商店はテイクアウトのお店。2021年4月現在、東京都内に4店舗あります。
味は『伝統の醤油』『究極の塩』の2種類と、よくばりパックで楽しめる『季節もの』。また手羽先・チキン南蛮やお弁当といったメニューがあります。
お住まいの近くなら一度行ってみてくださいね。