2022年7月19日放送【家事ヤロウ】で紹介された雛形あきこさんレシピ『よだれ鶏』。特製のたれを使ったレシピなので初心者にも作りやすいレシピになってます。
この記事では家事ヤロウの雛形あきこさんレシピ『よだれ鶏』の作り方とカロリー・栄養について紹介します。
目次
材料
- 鶏むね肉」1枚
- 長ねぎ(青い部分):1本
- 料理酒:大さじ1
- 塩:大さじ 1/2
- よだれ鶏のたれ:1包
作り方
1.鍋に適量の水と、長ねぎの青い部分、スライス生姜1枚、酒(大さじ1)、塩(大さじ1/2)、鶏むね肉(1枚)を入れて火にかけます。
2.熱が通ったら鍋から鶏むね肉を食べやすい大きさに切って器に盛り付けます。
3.よだれ鶏をかけて完成です。
(↑番組内では古樹軒「よだれ鶏のたれ」を使用しています。)
カロリー・栄養
番組内で紹介された材料を参考にカロリー・たんぱく質・脂質・糖質をまとめました。
雛形あきこさんレシピ『四川料理 よだれ鶏』1皿分の栄養はおおよそ以下の通りです。
カロリー | 353kcal |
たんぱく質 | 33g |
脂質 | 18.9g |
糖質 | 6.6g |
各材料のカロリーなどの栄養は以下のとおりです。
材料 | 重量 | (kcal) | カロリー(g) | P(g) | F(g) | C
鶏むね肉 | 180g | 239 | 31.1 | 9.9 | 0.2 |
古樹軒「よだれ鶏のたれ」1包 | 25g | 114 | 1.9 | 9.0 | 6.4 |
食材の栄養は基本的に「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を参考に計算した数値。
古樹軒「よだれ鶏のたれ」は栄養成分表示に記載の数値で計算しています。
家事ヤロウについて
出演者 | バカリズム 中丸雄一(KAT-TUN) カズレーザー(メイプル超合金) <2022年7月19日出演者> 藤木直人 馬場裕之(ロバート) 天野浩成 雛形あきこ |
放送日・時間 | 毎週火曜日 |
放送時間 | 19時00分〜20時00分 |