MEC食で魚より肉をすすめる理由! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年4月10日 MEC食について 魚類は、ヘルシーな食事の代表的な食材のひとつです。 たんぱく質が豊富なだけでなく、DHAやEPAといった脂肪酸が豊富なため、積極的に食べたほうが良いと言われています。 でも、MEC食では、魚よりもお肉を優先的に食べること […] 続きを読む
MEC食に果物(りんご)を加えたら体重が減ってきた体験談 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年4月7日 MEC食について MEC食は、肉・卵・チーズのベース量を優先的に食べて必須栄養素を摂取する。 そして、炭水化物(糖質)を控える食事法です。 では、糖質をほとんど摂取しないMEC食(+ラード・バター)で痩せるのか? 実験的なダイエットを20 […] 続きを読む
MEC食ダイエット4ヶ月実践!体重・体脂肪率と栄養バランスを公開! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年4月6日 MEC食について MEC食だけダイエットも4ヶ月が経過しました。 運動しないで、MEC食を中心にした食事でどこまで体重が落ちるのか実験的にやっているのですが。 4ヶ月目にして大きな変化がありました。 それは、りんごを食べるようになってから […] 続きを読む
MEC食ダイエット3ヶ月実践!体重・体脂肪率と栄養バランスを公開! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年3月7日 MEC食について MEC食ダイエットを始めて3ヶ月が経過しました。 運動をしないで肉・卵・チーズを中心にした食事で、体重・体脂肪率にどれだけの変化があったか? まとめました。 MEC食ダイエット3ヶ月の体重・体脂肪率の変化 MEC食ダイエ […] 続きを読む
MEC食で極端な糖質制限は危険?!糖質の適量はどれくらい? 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月26日 MEC食について 糖質を極端に制限すると、危険性がある?! MEC食推奨の医師から、このような声があります。 MEC食ダイエットとは、肉200g・卵3個・チーズ120gをベース量として食べること。(+葉野菜を少量。) そして、1口を小さく […] 続きを読む
MEC食で大豆製品(豆腐・納豆・豆乳など)はどのくらい食べて良い? 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月15日 MEC食について MEC食では、肉・卵・チーズを優先して食べる食事法。 これらの食品はどれも動物性食品のため、植物性食品が自然と抑えめの食事になる人が多いと思います。 でも、植物性食品は”ヘルシー”なイメージが強い […] 続きを読む
MEC食で肉の種類は牛・豚・鶏のどれが良い? 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月12日 MEC食について MEC食では、肉を1日200gをベース量としています。 でも、お肉と言っても、一般的には牛肉・豚肉・鶏肉がありますよね。 また、部位に分けると、多くの種類があります。 では、MEC食ではどのお肉を勧めているのか? 調べて […] 続きを読む
MEC食で鉄分が不足しないための食べ方とオススメ食品! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月8日 MEC食について MEC食では、必要な栄養素のほとんどを効率的に摂取できる食事法です。 でもネットで調べてみると、 「MEC食では○○が不足する!」 と指摘する人もいるのが事実。 そのひとつに、鉄分。 それじゃ、実際にはどれくらい不足して […] 続きを読む
MEC食はチーズで塩分のとり過ぎになるのか?調べてみた! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月5日 MEC食について MEC食では、肉200g・卵3個・チーズ120gをベース量として優先的に食べる。 そして、1口を小さく切って30回噛む。 この2点を要にした食事法です。 健康に必要な栄養素、動物性たんぱく質・脂質やビタミン・ミネラルを効 […] 続きを読む
MEC食ダイエット2ヶ月実践!体重・体脂肪率と栄養バランスを公開! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年2月5日 MEC食について 2018年2月4日で、MEC食ダイエットは2ヶ月になりました。 この2ヶ月間、特別な運動は全くしていません。 仕事はデスクワークなので、ほとんど動かない生活をしています。 先に結果を言うと、体重はほとんど変 […] 続きを読む